資料を請求する
  1. トップページ
  2. 相学について
  3. 特色・教育方針

特色・教育方針

通信制高校|相生学院高校の特色

相学の特色

相生学院高等学校は、通信制・単位制高等学校の良さを十二分に発揮できる学校です。高校卒業に加えて提携している専門学校などと同時に学ぶWスクールという学習スタイルも可能です。

本格的にスポーツに打ち込みたい人には、高いレベルを目指すトレーニングと高校卒業の為の学習の両立ができるようになっています。

大学受験を目指す人には、e-ラーニング学習を利用した教材を活用することによって、基礎からでも着実な実力アップが図れ、より高い志望校への道が開かれます。特別推薦・AO入試合格へ向けて全力指導いたします。

そのほかにも情報処理技能習得や、テニス(有名テニスクラブとの提携)、調理師免許習得(日本調理製菓専門学校との提携)、ドラゴンボート競漕(高校日本一を目指す)に加え、相生市での多彩な体験学習を織り交ぜたスクーリングが用意されています。

相生学院高等学校は、生徒のあらゆる夢の実現をしっかりと支援できる学校です。

通信制高校|相生学院高校 教育理念

教育理念

相生学院高等学校は、身体教育と情操教育と技能・知識教育との調和が、全ての教育の根幹と考える。

ひとりひとりが、健康な身体と健全な価値観を備え、自ら学び、志を得、行動し、豊かな社会の実現に貢献できるようになったとき、われわれのまちや国は理想の社会となるのである。

相生学院高等学校では、このような社会の実現に寄与すべく、一意専心の心構えで教育に当たる。

相生学院高等学校【通信制課程・普通科】スクール・ポリシー

〇スクール・ミッション

相生学院高等学校は、身体教育と情操教育と技能・知識教育との調和が、全ての教育の根幹と考える。一人ひとりが、健康な身体と健全な価値観を備え、自ら学び、志を得、行動し、豊かな社会の実現に貢献できるようになったとき、われわれのまちや国は理想の社会となるのである。相生学院高等学校では、このような社会の実現に寄与すべく、一意専心の心構えで教育に当たる。

〇スクール・ポリシー(三つの方針)

〔育成を目指す資質・能力に関する方針(グラデュエーション・ポリシー)〕

  1.  自ら学び、生きる原動力に変えることの出来る人材を育成する。
  2.  自ら考え行動し、己を源とすることのできる人材を育成する。
  3.  独立自尊の気概を持ち、自他を愛することの出来る人材を育成する。
  4. 国際感覚が豊かで、世界平和に貢献できる人材を育成する。

〔教育課程に関する方針(カリキュラム・ポリシー)〕

  1. 個に応じた教育課程の編成により、生きて働く知識・技能の修得等新しい時代に求められる資質・能力を育成する。
  2. 生徒の人間性の発達を促し、生徒自らの生き方と将来の人生設計を指導・援助する教育活動を組織的に継続する。
  3. 生徒の持つ多様な個性や潜在能力を助成し、自らの意思で将来の進路選択ができるよう指導・援助する。
  4. 生徒同士が集う種々の学校行事の機会を通じて、生徒それぞれの人格のより良き発達を目指し、自ら現在及び将来における自己実現を図っていくための能力を育成する。
  5. 人として最も重要な人権尊重の精神と態度を助成することが涵養であるとし、生徒個々の実態に基づき、その発達段階に応じた他者を大切にする人権教育の取組を行う。

〔入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)〕

  1. 将来の夢に向かって様々な知識や経験を積み重ねて大きく成長したい生徒。
  2. たくさんの仲間たちと一緒に励ましあいながら大切な時間を過ごしたい生徒。
  3. 多様な価値観を尊重しながら、他人を思いやり、互いの立場や特性を理解できる生徒。
  4. 社会の一員として、社会規範を遵守することの大切さを理解し、社会的な自立を目指す生徒。

全国広域(東京・大阪・奈良・兵庫)の通信制高校|相生学院高等学校(相学)

広域通信制、単位制の為、全国からの入学が可能。
自宅学習スタイルの通信制学習に加え、あなたに合った特進科カリキュラムをご用意しております。
定時制高校高校中退後の編入、 なら全国広域・単位制の相生学院高等学校(相学)にお任せください。