資料を請求する
  1. トップページ
  2. 相学について
  3. 学校概要・沿革

学校概要・沿革

学校概要

名称
相生学院高等学校
本校所在地
〒678-0044  兵庫県相生市野瀬700番地
電話番号
0791-24-0100
FAX番号
0791-24-1001
設立
2008年3月1日

沿革

2007年3月
相生市立相生中学校が相生市立那波中学校へ統合されたため、旧相生中学校校舎が不要になる。
2007年7月
相生市が内閣府から「海と森と人が輝く相生市教育特区」として認定を受ける。
2007年8月
富士コンピュータ販売株式会社が高等学校設置認可申請書を相生市に提出。
2007年11月
市が学校設置認可を許可する。
2008年3月
相生学院高等学校開校式。
2008年9月
大阪校が東天満へ移転。
2008年10月
東京校を開校。
2009年5月
加古川校にスポーツ館を設置。
2010年4月
「エスティカアーティスト学院」と提携し、六本木校を開校。「エンターテイメント心理学コース」をスタート。
神戸校が三宮へ移転。名称を三宮校に変更。
2010年7月
「プライム芦屋学院」とサポート校提携。
2010年11月
明石校を開校。
2010年12月
「フリースクールFor Life」とサポート校提携。
2011年1月
明石校を開校
2011年9月
鴻池校を開校
2011年12月
奈良校を開校
2012年3月
三宮校が灘に移転 神戸校と改称
2012年4月
明石校を西明石に移転 猪名川校開校
2012年7月
枚方光善寺校を開校
2013年4月
多可校 名古屋校を開校
2014年3月
尼崎校開校
2014年4月
姫路南校を開校
2014年7月
新潟校を開校
2014年9月
東京校を渋谷に移転 池袋校を開校
2015年4月
三上 裕 第3代校長に就任
2015年8月
八王子校 松本校を開校

全国広域(東京・大阪・奈良・兵庫)の通信制高校|相生学院高等学校(相学)

広域通信制、単位制の為、全国からの入学が可能。
自宅学習スタイルの通信制学習に加え、あなたに合った特進科カリキュラムをご用意しております。
定時制高校高校中退後の編入、 なら全国広域・単位制の相生学院高等学校(相学)にお任せください。